四季を生きる

春夏秋冬、日本にはまだまだ残っているから。それを糧に生きていたい。

6月の雨とトヨエツとセブンスターと

 

昔、トヨエツがタバコのセブンスターのテレビコマーシャルに出ていた。

雨の中、セブンスターをくわえると老婆が火を付ける。

その姿がとても印象的だった。

 

トヨエツがセブンスターを嗜む姿は様になり格好良い。

俺も憧れる、今でこそオッサンになったのだからああいう大人の男に近づきたいものだ。

 

「さよなら」、その一言だけが発せられ、「サイレント・スモーク、セブンスター」のキャッチコピーも、渋くカッコいいじゃないか。

セブンスターが似合う男に俺もなりたい。

 

ちなみに俺の相棒はアメリカン・スピリットだけど、雑食でもある。

 

昔はタバコっつうと広告はデカデカしていたが今は寂しいモンだね。

 

そんな事を想いながら、今日の俺は気分はセブンスターだ。

2月27日・木曜日

 

f:id:deeym32:20250227083910j:image

 

6:30に起床。

起きてコーヒー飲んでタバコ吸って、ローソンストア100でコーヒーと昼食のカップ麺を買った。

 

弁当作りと身支度。

帰って昼食の弁当作りと身支度を。

シャワー浴びて髭剃って髪乾かして、シャワーのタイミングは決まって朝だ。

大体夜は酒飲んでるし、心労からくる億劫でいつも風呂キャンしてしまうの。

これも個人的な問題なので解決しないとなと思う今日この頃。

 

昨日のこと、最近のこと

昨日は20時まで仕事して相変わらず手持ちは50円くらいしかなくて気持ち荒んであるだけの電子マネーで炭酸水を買って飲んで帰って携帯いじってたらまとめて支払いの残額を発見したので即入金してローソンストア100とベルクで買い物した。

夕飯は明太子パスタを食べた、以前ローソンストア100で買ったパスタをレンジで作れる容器を買っていたので最近食べるようにしている。

 

最近の心労と浪費がリンクしていることに気がついたのでそこのタイミングをしっかり自覚して対策をすれば今までずっと続いていた自分の問題に終止符を打てるだろうと確信した。

これは簡単に言語化できる問題ではないので少しづつ具現化していくしかないのだろうと思っている。

確実に疲労とか生活リズムから外食とか衝動買いをやめられなかったので代替案で交わす作戦しかないのだと。

 

衝動買いは後に自分を苦しめるので今できることをしっかりやることね。

 

日常をデザインすることに意識する

f:id:deeym32:20250213052617j:image

 

ご無沙汰しております。。。

なんとか生きていますが、行き当たりばったりの人生で深夜食堂もびっくりですな…

 

そんなこともあり、人生は一分一秒をどれだけデザインできるかって感じを以前考えたことがありましてまさにそうだなと。。

僕は未来とか将来とかそんな先の話に目もくれず目の前のことに全ツ(全ツッパと言って目の前の勝負に有り金全部賭けることを全ツと言います)していました。

将来的なことを考えて投資とか貯蓄とか節約とかとか考えるんですけど全部できなかった…

 

それでも先を考えたら今の行動がやがてリターンのような感じで返ってくる行動をめざして一挙手一投足デザインしていきたいですね。。

今日は久しぶりにガムを噛んだのですが、これが今後どういう方向に行くかは自分次第なのですがやっていきたいと思います…

仕事終わりに一息

f:id:deeym32:20241107212354j:image

キリンジを彷彿とさせる構図でキリンラガーを撮るわたし。

今日も一日無事に終わりましたが、仕事は序盤からてんやわんやの今日の天気のような立ち上がりで夕方までアタフタしてしまいました…

変わらず明日もやるのみなのでがんばりたいと思いますです。。

 

お疲れ様でした!

11月7日 ちょっとサボりすぎた秋

f:id:deeym32:20241107082102j:image

ガラス系の不燃ごみ養生するために新聞を買ってみました。

新聞なんて久しぶりに読んだのですが、なかなか良いものですね。

背伸びして日経新聞なんて読んでみたのですが、ちょくちょく読んでみようかな。

 

そして、ご無沙汰しております。

季節もだいぶ様変わりして秋なのか冬に足を突っ込んでいるのかわからない感じになっていますがきっと秋なのでしょう。

相変わらず僕はお金があれば使ってしまって給料日前にヒーヒー言って人様に迷惑をかけるニンゲンになってしまっています…

 

酷暑に耐えたら今度は寒さに憂い人間とはなんとワガママな生き物なのでしょうか。

 

給料日前の憂鬱な休日ももう終わり、これから少しずつ楽しい休日を増やせるように平日から堅実な日を増やしていこうと思うもののいつも通り浪費していたのでこのブログを活用していこうかと。

今日から少しづつ変えていきますか。

 

個人的な展望としてはVLOGをやったり平日がもっと楽しくなれば今の生活も劇的に変えられるのかって思います。

劇的に変わるって言っても、日々の積み重ねなのでやっぱり少しずつ変化をしていかなければならないのですよね…

 

やりたいことは山ほどあってもすぐには実現可能なことではないのでやっぱり少しづつやっていくしかないのです。

ちなみにいいますと最近はもっぱらお部屋の模様替えに取り組んでいます。

もっとシンプルに簡単に生きていくことが生きやすい環境なのでしょう。

 

ここしばらくずっと早番続きで4時過ぎに起きてしまったので暗いうちから家の不用品をリストアップして処分しました。

もうずっと使っていないモノ、オーバーサイズの調理器具などはまとめて出しました。

今でも使っているものだけで生活をしていかないと溢れていくだけなので…

 

日々、家での生活環境にも変化を加えていかないといけないと思ってもおります。

そんな感じで今日は遅番の仕事をがんばりたいと思います。。

欲しいものってそう簡単に手に入らないから…

 

僕たちはいつも何かを目指したり何かを欲したりして日々を過ごしている。

出来ないこと、やれないこと、そんなことばっかり目が行ってソワソワする。

考えればわかることで簡単にいかないから手に入らないから頭の中にあったり考えてしまったりする。

 

何でもかんでも簡単に手に入ってしまったら面白くないから僕は少しずつ距離を伺いながら進んでいきたい。

めちゃくちゃ美味いオムライス

f:id:deeym32:20241017210345j:image

 

今日作った。

ニンニクに牛脂にラードにブラックペッパーに塩に塩胡椒に醤油にケチャップにウインナーと玉ねぎ。それで決着。

焼酎バンバンな労働後の飯っつーのはこんなんでいいし明日もパンクな1日をやっちゃる気持ちにさせてくれるわけです。

 

現実でも理想でいい、今の俺にはこんなんで良いって寛容な天の声が聞こえるのです。

だからおれは頑張っていけるのです。

明日は早番なので、もうすぐで瞼を閉じるのです…

お疲れ様でした……

プライバシーポリシー
All right resaved LIFE with THINK(n)